休みを伝える
家ねこのミー吉8歳は、とにかく気まぐれです。気が向かないと、自分のルーティーンさえ無視します。よーく様子を見ていると、自分の体調がいつもと違うことを感じて、休んでるんだってことに気が付きました。
いつもなら、かまって欲しいから、ごろごろ、すりすり、近寄って愛想をふりまくのに・・・。もうストレートに「やる気なし」な態度を見せる時があります。
最初は、気まぐれだなって思ってたんですけど、自分の体調が悪いときは、ちゃんと人に伝えるのって、大切なことなんだって思うようになりました。体調だけじゃなく、感じていることを相手に伝えるのって、ストレスを溜めない方法の一つってことも、ミー吉に教えてもらいました。
伝え方をちゃんとしないと、まずいですけどね。まあ、そこは、ミー吉はおかまいなしなんですが。
やる気なし
朝のルーティーンの窓際で、ぐったりのご様子。
どんどん近づいても、無反応!!
目も合わせようとしない。愛想を使う気力さえ、失っている。
まとめ
家ねこのミー吉は、いつもは、構ってほしくて近寄ってくるのに、たまに「やる気なし」になる。最初は気まぐれだと思っていたけど、どうやら体調がいつもと違うらしい。伝え方は考える必要があるけど、体調や自分の感じていることを相手に伝えることは大切なんだってことを、ミー吉から教えてもらった。