
長期投資の不安 長期投資を始めた私は、ちゃんと自分で考えて、学んでから一歩を踏み出したので、「長期投資で一生安泰!!」って思えるようになりま...
もっと詳しく

ライフプランって最初に必要? 投資を始めようと思ったきっかけは、今日よりも明日を楽しくしたいと思ったからです。お金の心配なく、楽しいことを続...
もっと詳しく

お金の殖やし方 最近では、SNSを使うようになって、やたらと投資関連の怪しい情報が勝手に入ってきます。すべてが、怪しく思えてくるんですよね~...
もっと詳しく

お金を殖やしたいけど お金を殖やす方法ってたくさんあって、投資の基礎を知った今でこそ、情報が入ってくるようになりましたが、最初は何をしたらい...
もっと詳しく

50代から投資に挑戦 お金について考えたこともなかった私は、50代になってから投資に興味を持って、片っ端からセミナーに行き始めました。例えば...
もっと詳しく

習慣 自分では普通だと思ってる、自分だけの常識ってありませんか? 自分が一つ一つ体験したことに、段々自信を持つようになって、いつの間にか「自...
もっと詳しく

漠然としたお金の不安 50歳を過ぎると、実際のところ将来いくらお金が必要なのかを、こっそり知りたくなります。あくまでも、こっそりと!! 何と...
もっと詳しく

お金を出す基準 同じ収入でも、今の暮らしの支出を見直す人と、見直さない人では、未来がかなり違ってくると思います。自分の将来のためにコツコツと...
もっと詳しく

長期投資の魅力 50代ともなると、周りの同年代の資産残高はまちまち。たくさん預金がある人を見ては、「あー、何でお金持ちに生まれなかったんだろ...
もっと詳しく

100歳まで生きちゃう!! 20代の頃の私は、80歳まで生きたら長生きだと思ってました。50代になった今は、100歳まで生きるのが普通の時代...
もっと詳しく

お金を使った20代 長期投資を始めたら、自分の未来のお金のことを考えるようになって、結果的に、今の暮らしにも目が向くようになりました。おかげ...
もっと詳しく

若い人に伝えたい!! 50代で投資の勉強を始めて、最初に思ったのは、「どうして、学校の授業で、金融や投資の授業がないんだろう?」ってことでし...
もっと詳しく